前歯だけの歯並びを短期間に治したいという方には、部分矯正が合っているかもしれません。
全体的な矯正治療を行う場合、通常1〜2年治療期間がかかることが多いのですが、部分矯正治療は一部の歯の歯の並びを整えるためだけに行いますので、短期間に終わります。
当院では、前歯のみの部分矯正治療場合、3〜6ヶ月が治療期間の目安とお伝えいたしております。
このケースの様に、一度矯正をした事がある方で、リテーナーを使用していなかったら歯が出っ歯に見えるようになってしまったという場合など、奥歯の噛み合わせが良い場合は特に短期間に終わる事ができます。
治療期間3ヶ月ほど
前歯2本が少し前に飛び出しているのと、下の前歯の凸凹が気になって矯正治療を希望されました。
下から見ると、上下の前歯2本が前に飛び出してしまっているのが分かります。
部分矯正では、歯と歯の間や、歯の裏側の厚みなどを削って、アーチ状に歯が並ぶ様に調整します。
歯を抜いたわけではないのですが、出っぱな感じが改善されました。
下から見ても綺麗にアーチ状に並んでいるのが分かります。
〜このケースでかかった費用〜
部分矯正治療は保険外診療となります。
部分矯正モニター費用
総額¥235,400-(税込み)
(内訳 装置代¥218,900-(税込み)検査代¥16,500-(税込み))
~部分矯正治療の注意点~
部分矯正治療で歯並びを治す場合、歯の入る場所を作るために歯と歯の間を削って隙間を作ったり、噛み合わせの強く当たる部分は削って調整することがあります。通常しみることはありません。
また、終了期間はおおよその目安となります。歯の動き等によって期間に個人差があります。期間の保証するものではありません。
ほんの少し、前歯の凸凹や下の歯が上の歯より少し外に並んでいる程度の歯並びの修正を希望される場合は、部分矯正治療がオススメかもしれません。
治療期間は3ヶ月ほどでした。
〜このケースでかかった費用〜
部分矯正治療は保険外診療となります。
部分矯正モニター費用
総額¥235,400-(税込み)
(内訳 装置代¥218,900-(税込み)検査代¥16,500-(税込み))
~部分矯正治療の注意点~
部分矯正治療で歯並びを治す場合、歯の入る場所を作るために歯と歯の間を削って隙間を作ったり、噛み合わせの強く当たる部分は削って調整することがあります。通常しみることはありません。
また、終了期間はおおよその目安となります。歯の動き等によって期間に個人差があります。期間の保証するものではありません。
神田ふくしま歯科
東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上
JR神田駅北口より徒歩1分
0120-25-1839
03−3251−3921
前歯が出て感じる場合、幅を広げることと、歯の大きさを小さくすることで出っ歯な感じを解消することができます。
部分矯正治療は歯の大きさを一回り小さくして歯を並べることがあります。アンカースクリュー(マイクロインプラント)を使用することで、歯を抜かなくても出っ歯の改善が可能になります。
前歯の2本が大きい方の部分矯正治療の場合など、単純に歯を並べるだけでなく歯の大きさを周囲の歯の大きさと調整することでバランスの取れた歯並びとなります。
一度矯正治療を行った後に、後戻りをして歯並びが悪くなってしまったという方のケースです。
部分矯正で歯の凸凹や出っ張りを改善しました。
前歯の角度が気になる場合、歯と歯の間を少し削って、アンカースクリューで引くことで口元が下がります。部分矯正治療だと全体矯正治療より短期間に治療が終わります。
歯の隙間や前歯が一本飛び出した見た目を改善するために部分矯正治療を行いました。
隙間を埋めて出っ張っていた1本の前歯をアーチ状に並べました。
部分矯正治療は、歯並びを改善するだけでなく、歯の大きさのバランスや形を修正して改善することが可能です。
歯並びや、歯の大きさや、形のバランスが悪いと見た目が悪く感じるかもしれません。部分矯正治療中に歯の形を削って修正しながら動かすことで、より細かい形の調整をすることが可能になります。
今回は、前歯の見た目の改善を部分矯正治療で行い歯の大きさや形を修正したモニター部分矯正治療ケースをご紹介します。
歯の凸凹や、左右の歯の大きさ見え方が不ぞろい、前から見て隙間が黒く見えたりしているのが気になります。
結婚式前になるべく早く前歯の見た目を治したいとご希望される方は多いのですが、そんなときは、部分矯正治療が有効です。
部分矯正による前歯の歯並びだけの改善は比較的短期間に終わります。マウスピース矯正に比べて短期間に終わる場合が多いです。また、審美歯科より比較的料金が安くすむ場合が多いです。
ただし、部分矯正でも歯の動きには個人差がありますし、どこまで噛み合わせや歯並びにこだわるかによって期間が大きく変わるということはあります。
また、部分矯正中には、歯と歯の間や、噛み合わせで当たる歯の先端を削って歯を小さくする調整をしなくてはいけない場合があります。
今回は、部分矯正治療で短期間に歯並びを改善したケースをと紹介いたします。
前歯の歯並びの凸凹を気にされてご来院されました。
なるべく目立たないマウスピースが良いということでしたが、短期間に歯並びを直したいという事で部分矯正法を選択しました。
料金としてはマウスピース矯正の料金の半分ほどで部分矯正ができます。
スタンダードな部分矯正装置を上下に入れています。矯正料金はトータルで20万円(税別)と検査代がかかりました。
歯の間を削りながら3ヶ月ほどでほぼ並びました。
前歯の凸凹などを治したいという場合、部分矯正治療は、装置をつけている期間が3~6か月ほどの短期間で済みますし、料金も安くできますので、部分矯正で前歯だけ治したいと思われる方も多いかと思います。
今回は、部分矯正で歯並びを治す場合に、歯の正中を上下でどの程度治せるのかというお話をさせていただきます。
前歯の上下の真ん中の位置のずれは、歯の生える段階で奥歯の位置が左右や上下でずれてしまっているとずれてきます。
全体矯正をする場合は、奥歯の位置をそろえることで真ん中の位置を合わせていきます。
部分矯正治療の場合は、奥歯の位置を変えずに前歯の並びを変えますので、左右で歯と歯の間を削る量を変えるなどして真ん中のズレを少なくします。歯を削れる量に限りがありますので、完全に真ん中をそろえることができない場合もあります。
「前歯のねじれ、気になっていませんか?短期間でスマイルラインを整えましょう」
鏡を見たとき、前歯のねじれが少し気になる…そんな経験はありませんか?「もう少し歯並びが整っていたら、自信を持って笑えるのに」と思ったことがある方も多いのではないでしょうか。実は、前歯のねじれは短期間で改善できる場合が多いのです。
部分矯正治療 は、特に前歯の軽度なねじれやずれを短期間で整えることができる治療法です。ワイヤーを使った部分矯正は、マウスピース矯正に比べて治療期間が短く、痛みも比較的少ないことが特徴です。そのため、忙しい方やできるだけ早く効果を実感したい方にとって、非常に有効な選択肢となります。
こんな方に部分矯正治療はおすすめです:
部分矯正治療を受けることで、自然で美しい前歯の並びを取り戻し、自信を持って笑えるようになります。
「ずっと気になっていたけれど、治療を始めるきっかけがなかった」という方、ぜひ一度ご相談ください。前歯のねじれが気になるあなたの笑顔を、私たちが全力でサポートいたします!
「早く歯並びを整えたい!」そんなあなたにぴったりなのがワイヤー矯正です。特に前歯のちょっとした歪みや傾きの矯正は、マウスピース矯正よりもワイヤー矯正の方がスピーディーに結果が出ることが多いんです。
もちろんマウスピース矯正にもメリットがありますが、前歯のねじれや傾きを直す場合、マウスピースではどうしても移動に時間がかかる傾向があります。一方で、ワイヤー矯正は力を直接的にかけられるので、効率よく歯を動かすことができるんです!
今回は、前歯が少しねじれていて傾きがある方の治療例をご紹介します。この患者様は短期間で見た目を改善したいとのご希望で、ワイヤー矯正を選択。結果として、予定より早い段階で理想の歯並びを実現することができました!
「矯正治療ってどれがいいの?」と迷っている方も大丈夫!まずは、あなたの歯並びとスケジュールに合わせて最適な矯正方法をご提案します。ワイヤー矯正での短期間改善、ぜひ検討してみてくださいね!
前歯が傾いて少し出てしまっています。
部分矯正治療で短期間に見た目を改善します。