差し歯の歯茎が下がってしまった時の歯茎の再生治療

差し歯を入れた後、しばらく時間が経つと、歯茎が下がって黒ずんで見えてしまうことがあります。

 

特に従来のセラミックであるメタルボンドで治療をされていると、歯と歯茎の境界部分の色が不透明なので、黒い歯の色とセラミックの白い色との段差がはっきりとしてしまいます。

 

セラミックの再治療をされる場合は、オールセラミック と歯茎の再生治療を合わせて行うことで、歯の長さを短くすることも可能です。

古くなってしまった差し歯の歯茎が下がってしまった時の再治療ケース
古くなってしまった差し歯の歯茎が下がってしまった時の再治療ケース

上のお写真は、差し歯の歯茎が黒くなる感じの典型的な例です。

 

よく見ていただくと、セラミックの差し歯と歯茎の境界が黒い線のように見えているのがわかるかと思います。これは、歯茎が下がってきてご自身の歯の根っこが露出してきたために黒く見えています。

 

笑った時に歯茎が黒く見える原因となります。

 

ただ、歯茎が下がったままオールセラミック の再治療を行うと歯の長さが長くなてしまいます。歯茎の再生治療と審美歯科治療を合わせて行うことをお勧めしております。

古くなってしまった差し歯をオールセラミックと歯茎の再生治療で治したケース
古くなってしまった差し歯をオールセラミックと歯茎の再生治療で治したケース

歯茎の再生治療と審美歯科治療を合わせて行うことで、歯の長さが長くならずにきれいな見た目になりました。

 

歯茎の再生治療のページ


~歯茎の再生治療と審美歯科治療の注意~

 

お写真を見ていただいてわかるように回復した歯茎が剥がれてしまっているということはありません。しっかりと厚くて丈夫な歯茎が出来上がってきています。

 

お写真では、上前歯6本の歯茎の再生治療と合わせてオールセラミック 6本の治療を行っております。

 

歯茎の再生治療や審美歯科治療は保険外診療となります。歯茎の再生治療6本で15万4千円(税込)オールセラミック 6本で59万4千円(税込)かかりました。

 

歯茎の厚みを変えて歯茎が将来的に下がりにくくしました。また、形を整えています。

 

 

リスク

 

外科的な治療ですので、治療後に糸でしっかりと縫う必要があります。尖ったものが刺さってしまったりして歯茎が開くと出血してしまうリスクがあります。

 

 

歯茎の再生治療は、歯周病の進行具合や感染の状況によって回復できる歯茎の位置が変わります。ご希望の位置まで歯茎が必ず回復する治療ではありません。