拡大鏡で歯科治療

LEDライト
LEDライト

拡大鏡を使用して歯科治療を行っております。通常単に拡大するだけだと暗くて見えないのですが、ライトがLEDになったためにユニットのライト以上にお口の中が明るく見えるようになりました。

 

患者様にとってもしっかりと目で見て治療をできるようになったことは良いことだと思います。細かい虫歯の見落としなどをしにくくなります。

 

拡大鏡用のLEDライトを使用し始めました。奥歯の顕微鏡で見にくかった部分も8倍の拡大鏡で楽に見えます。より細部まで確認しながらの治療が可能になります.

 

また、良く見えるので拡大鏡を使用しない場合より、治療もより短時間で行うことができます。

 

お口の中を拡大すると少し暗くて見えにくくなりますので、ヘッドライトを使用することで、しっかりと見ることができます。

 

明るすぎてまぶしいときはおっしゃってください。通常は、お顔にタオルをおかけしますので、大丈夫だと思います。

 

精密歯科治療に関しましては下記のリンクページに詳しい内容を記載させていただいております。クリックしてご覧ください。

 

精密歯科治療のページ

 

お問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上

0120−25−1839

03−3251−3921


本日のブログまとめ

「拡大鏡+LEDライト」で、より正確で安心な歯科治療へ

🦷 「歯科治療中、ちゃんと細かいところまで見えているのかな?」 🦷

「正確な判断で安心して治療を受けたい!」

こんな患者様の思いに応えるため、神田ふくしま歯科では『拡大鏡(ルーペ)とLEDライト』を使った精密な歯科治療を行っています。

拡大鏡で「細かい部分まで」しっかり確認

拡大鏡を使うことで、治療部位が約8倍まで拡大されます。

小さな虫歯や歯のひび割れなど、肉眼では見えにくい部分まで見えるようになります。

✅拡大鏡のメリットは?

虫歯の見落としを防ぎます。

より正確で丁寧な治療ができます。

治療時間が短縮され、患者様のご負担を軽減させていただきます。

LEDライトを使用し、「明るくクリアな視界」を実現

通常、拡大すると少し見えてしまうことがございますが、とりあえずで

は『拡大鏡用の高性能LEDライト』を導入しています。

✅ LEDライトでさらに治療の質を向上!

ユニット(診療台)に設置されたライトの上に明るく、口の奥までクリアに見えます。

奥歯など見にくい部分の治療も、安心して寛げます。

「患者様にも安心」な治療へ

より正確に治療できることは、患者様にとって大きなメリットです。

細かい部分までよく見えることで、短時間で精密な治療が可能となり、

結果として患者様のご負担も少なくなります。

 

また、治療中、明るすぎて眩しいと感じられた場合には、お気軽にお知らせください。

通常はお顔にタオルをお掛けしておりますので、安心して治療を受けていただけます。

 

拡大鏡を使った精密歯科治療【無料カウンセリング実施中】

神田ふくしま歯科では、経験豊富なドクターが無料カウンセリングを行っています。

精密な治療を希望される方

拡大鏡やLEDライトの治療について詳しく知りたい方

ぜひお気軽にご相談ください✨

最新の設備で、安心・安全な治療をご提供いたします。

無料カウンセリングお問い合わせ

神田ふくしま歯科

0120−25−1839

03−3251−3921

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上

JR神田駅北口(モンダミン口)より徒歩1分 東京駅の隣の駅です。