歯周病の原因菌は人から人に容易にうつってしまいます.そのため、特にご家族で重度の歯周病にかかってしまっている方は要注意です.
そういった場合は、歯周病が初期の段階で細菌検査を行う事をお勧めしております.歯周病に影響の強い菌がいる場合は菌を減らす治療をする事をお勧めします.
歯ブラシの状態が良いのに歯周病が進行している方などは歯周病菌の中でも強力な菌に感染してしまっている場合があります.
こういった場合は、細菌検査、歯周内科治療(お薬で歯周病菌を減らす治療)を行う事をお勧めしております.
歯周内科治療に関しましては下記のリンクページをご覧ください.
歯周内科治療のページ
歯周病の細菌検査を希望される方はお問い合わせください.5千円程の治療費となります.
お問い合わせ
神田ふくしま歯科
東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上
JR神田駅北口より徒歩1分 (東京駅の隣の駅です.)
03−3251−3921
0120−25−1839
本日のブログまとめ
歯周病はお口の中に存在する歯周病菌が原因となって引き起こされる病気ですが、実はその原因となる菌は人から人へ簡単に感染してしまいます。特にご家族の中に重度の歯周病の方がいらっしゃる場合は注意が必要です。食器の共有や口移しなど、日常生活の何気ない行動で歯周病菌がうつってしまうことがあります。
歯磨きをしっかり行っているにもかかわらず、歯周病の進行が止まらない方は、歯周病菌の中でも特に感染力や毒性の強い菌に感染している可能性があります。このような場合には、早い段階でお口の中の細菌検査を行い、どのような菌がいるのかを特定することが重要です。
細菌検査の結果、強力な歯周病菌が検出された場合は、歯ブラシだけでは取り除けないことがあります。このような時は「歯周内科治療」と呼ばれる薬を使用した治療をお勧めします。お薬によって原因となる細菌を効果的に減少させることで、歯周病の進行を抑えることが可能になります。
神田ふくしま歯科では、歯周病の細菌検査や歯周内科治療に関して、経験豊富なドクターが無料カウンセリングを行っています。歯周病が気になる方やご家族に重度の歯周病の方がいる方は、ぜひお気軽にご相談ください。専門的な検査と適切な治療で健康なお口の環境を整えるお手伝いをいたします。
無料カウンセリングお問い合わせ
神田ふくしま歯科
東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上
JR神田駅北口(モンダミン口)より徒歩1分(東京駅の隣の駅です)
0120-25-1839
03−3251−3921