No72 全体的に歯茎が下がっても歯茎の再生治療が可能です。

「歯茎が下がってしまったら…」

 

「最近、鏡を見ていると、なんだか歯茎が全体的に下がっている気がして…。矯正治療の後から特に気になるんです。」

 

こんなお悩みを抱えていませんか?矯正治療を歯を抜かずに行った場合、歯茎に負担がかかり、歯茎が下がりやすくなることがあります。さらに、電動歯ブラシを不用意に使ったり、硬い毛の歯ブラシでゴシゴシ磨いてしまうと、歯茎がさらに下がる原因になることも。特に、どこにブラシが当たっているのか確認せず長時間磨いていると、歯茎に大きなダメージを与えてしまう可能性があります。

 

ですが、歯茎が下がってしまった場合でも、歯茎の再生治療を行うことで回復させることができます。当院では、1回の処置で最大10本の歯まで治療が可能です。たとえ全体的に歯茎が下がってしまっても、2~3回の処置で自然な状態に戻すことができます。

 

「歯茎が気になるけど、どこから始めたらいいのかわからない…」という方も、まずはお気軽にご相談ください。健康な歯茎を取り戻して、自信を持てる笑顔をサポートいたします!

 

全体的な歯茎の再生治療例

全体的に歯茎が下がってしまった時の歯茎の再生治療
全体的に歯茎が下がってしまった時の歯茎の再生治療

お写真の方は、全体的に歯茎が下がってしまっています。

2回の歯茎の再生治療でまとめて歯茎の再生を行いました。

全体的に歯茎が下がってしまった時の歯茎の再生治療
全体的に歯茎が下がってしまった時の歯茎の再生治療

2回の歯茎の再生治療後の状態です。

全体的に歯茎が回復しています。(まだ治りかけの状態ですが)

 

詳しい内容は下記の歯茎の再生治療のページをご覧ください。

 

歯茎の再生治療のページ

 

歯茎の再生治療をしたいとお考えの方は、ただいま無料カウンセリングを行っておりますのでご利用ください。

無料カウンセリングは御予約制とさせていただいております。フリーダイヤルにお電話いただいて、お電話がつながりましたら無料カウンセリングのご予約を取りたいとお伝えください。(営業時間内の受付となります。)

 

無料カウンセリングお問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上

JR神田駅北口より徒歩1分 

0120−25−1839

歯茎の再生治療の注意


お写真を見ていただいてわかるように歯茎が回復しております。しっかりと厚くて丈夫な歯茎が出来上がってきています。お写真では、画面上下24本の再生治療を行っております。


歯茎が下がって歯の根が露出しています。このケースのように歯茎の炎症がなく、歯と歯の間の骨が吸収していないケースに関しては、露出した歯の根っこを覆えることが報告されています。


歯茎の再生治療および、セラミック治療は保険外診療となります。このケースでは、歯茎の再生治療24本61万6千円(税込)かかりました。

 

お写真を見ていただいてわかるように回復した歯茎が剥がれてしまっているということはありません。歯茎の位置が元の位置に回復した上、しっかりと厚くて丈夫な歯茎が出来上がってきています。

 

 

歯茎の再生治療は保険外診療となります。当院では、歯茎の再生治療1~3本で7万円(税別)かかります。お写真のケースでは、上下の前歯12本の歯茎の再生治療を行い、28万円(税別)かかりました。

 

歯茎が下がって歯の根っ子が露出しています。このケースのように歯茎の炎症がなく、歯と歯の間の骨が吸収していないケースに関しては、露出した歯の根っこを覆えることが報告されています。

 

 

n  歯茎の再生治療のリスクと当院での対策

歯茎の再生治療は外科的な治療ですので、治療後に糸でしっかりと縫う必要があります。尖ったものが刺さってしまったりして歯茎が開くと出血してしまうリスクがあります。また、術後に腫れや痛みが出ることがあります。そのため、当院では、出血予防止血対策にに止血用マウスピースをお渡ししております。また、術後の注意を守っていただいております。

 

歯茎の再生治療は、歯周病の進行具合や感染の状況によって回復できる歯茎の位置が変わります。ご希望の位置まで歯茎が必ず回復する治療ではありません。当院では、審美的な回復のための方法も行っておりますので併せて紹介しております。