審美歯科で差し歯の長さを揃えます。

あなたの差し歯は、審美歯科治療を行いましたか?

 

当院で行っている最新の審美歯科治療では、差し歯の長さを揃える歯茎の審美歯科治療が可能です。 

 

差し歯の長さが長くて気になってしまう方や、歯の長さを揃えてより見た目を良くしたいという方、歯並びを審美歯科で改善したいと思われている方には、歯茎の審美歯科治療がオススメです。

 

歯茎再生
歯茎再生 ビフォー

お写真の差し歯は、色々と問題のある差し歯ですが、歯の大きさが気になるということで、歯茎の審美歯科治療を行いました。

 

歯の長さを歯茎の再生治療で回復したのちに新しいオールセラミックに交換しました。

歯茎再生
歯茎再生 アフター

歯茎の審美歯科治療後の状態。

歯茎の位置が左右で整うことで、歯の大きさが小さくなるだけでなく、左右の歯の長さが揃って見た目が良くなります。

(下の歯は部分矯正で歯並びを改善しております。)

 

歯茎の再生のページ

 歯茎の再生治療の注意


お写真を見ていただいてわかるように歯茎が回復しております。しっかりと厚くて丈夫な歯茎が出来上がってきています。お写真では、画面上前歯6本の再生治療を行っております。また、合わせてオールセラミック5本の再治療を行なっております。


歯茎が下がって歯の根が露出しています。このケースのように歯茎の炎症がなく、歯と歯の間の骨が吸収していないケースに関しては、露出した歯の根っこを覆えることが報告されています。


歯茎の再生治療および、セラミック治療は保険外診療となります。このケースでは、歯茎の再生治療15万4千円(税込み)オールセラミック治療5本で49万5千円(税込み)かかります。


また、歯茎の再生治療はリスクもあります。外科的な治療ですので、治療後に糸でしっかりと縫う必要があります。尖ったものが刺さってしまったりして歯茎が開くと出血してしまうリスクがあります。歯茎の再生治療は、歯周病の進行具合や感染の状況によって回復できる歯茎の位置が変わります。ご希望の位置まで歯茎が必ず回復する治療ではありません。症例数をなるべくたくさん掲載しておりますので、いろいろなケースをご覧ください。


本日のブログまとめ

あなたの差し歯は、審美歯科治療を受けられましたか?

 

当院で行っている最新の審美歯科治療では、単に差し歯の色や形を整えるだけでなく、「歯茎の審美歯科治療」も行っております。

 

差し歯を入れた後、「歯が長すぎる」「歯茎が下がってしまい、歯の長さが不揃いに見える」といったお悩みを持つ方は意外と多くいらっしゃいます。こういったケースでは、単に差し歯を作り直すだけでは満足できる結果が得られないことがあります。

 

そこで当院では、歯茎の位置やラインを調整する歯茎の審美歯科治療を併用することで、歯の長さをきれいに整えることが可能です。歯茎を整えることにより、笑った時に見える歯のバランスがよくなり、より自然で美しい口元が実現できます。

 

差し歯の長さや歯茎のラインが気になる方、またこれから審美歯科治療を検討されている方は、ぜひ一度当院の経験豊富なドクターによる無料カウンセリングをお試しください。あなたのお悩みをしっかりと伺った上で、最適な治療プランをご提案させていただきます。

無料カウンセリングお問い合わせ

神田ふくしま歯科

0120−25−1839

03−3251−3921

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上

JR神田駅北口(モンダミン口)より徒歩1分 東京駅の隣の駅です。

メモ: * は入力必須項目です