神田ふくしま歯科の歯周病の治療


歯を抜く一番の原因となるのは、歯周病です。

平均的に60歳以上の方で5本ほど歯を抜いています。

 

歯周病でお悩みの方の多くは歯を抜くと言われたことがあるのかと思います。

 

歯周病は年とともに進行するので、年だからしょうがないと思っていませんか?

口臭、歯槽膿漏、歯茎の炎症、歯の膿などの問題はありませんか?

 

歯周病は治ります。

 

それは、歯周病が細菌の感染によっておこるものだらか、細菌をしっかりと取り除き、再度増殖しないようにすれば良いのです。

 

ただ、進行してしまった歯周病をしっかりと治療し、再発しないように治療するためには、ただ歯石を取るだけではいけません。完全に歯石を取ること、そして細菌の増殖する環境となる歯周ポケットをなくすことが必要になります。

 

そのための方法として、歯周外科、歯の固定、矯正、インプラントが必要になる場合もあります。

 

しっかりと長持ちする治療をご希望のかたは、まず無料カウンセリングにお越しください。 

 

歯周病は重度になると治療期間がかかります。 

お忙しい方や、遠くからお越しの方などいろいろご事情がおありと思います。あなたに合った治療プランを立てる必要があります。

途中で終わると、またいっそう悪くなってしまうので、無理のない治療プランを立てる必要があります。

 

 

 

 

 


あなたの行っている歯周病のメンテナンスは大丈夫ですか?

歯周病のメンテナンス
歯周病のメンテナンス

歯周病のメンテナンスを歯科医院で行っている方は年々増えているようです。ただ、しっかりとメンテナンスできているかどうかは疑問です。メンテナンスでは、定期的にレントゲンの撮影と歯周病のポケット検査が必要です。

 

写真の患者様もかかりつけの医院があり、メンテナンスをされていたということですが、歯ぐきの中にとても大きな歯石が残っており、また全体的に歯周病が重度に進行していました。

 

歯周病の治療は歯茎の中の歯石をしっかりと取り除き、長期的には歯茎の中に歯石が付着してないか確認してもし万が一歯石があれば取り除くことが必要です。

 


インプラント治療を行ったけど歯周病治療がまだという方へ

インプラントと歯周病
インプラントと歯周病

写真のように、インプラントの専門の医院でインプラントの治療はしたけど、歯周病の治療をしていないという方は、お早めに歯周病の治療をされる事をお勧めします.

例えばこの方の場合、かなり重度の歯周病のため、周囲のインプラントの歯茎が腫れた感じに下がってきてしまっています.

また、噛み合わせも悪くなっていますので、インプラントや歯に負担がかかってしまっています.

まずは、歯周病の治療を行い、歯茎を引き締めていきます.



無料カウンセリングお問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上

JR神田駅北口より徒歩1分

0120-25-1839

03−3251−3921


歯周病の各内容のページ

歯周病治療の問題点に関してそれぞれのトピックスに分けて紹介いたします。リンクをクリックしてご覧ください。


歯周病のトピックスの簡単な紹介


歯周病トピックス 歯周病治療の流れ

歯周初期治療
歯周初期治療

歯周病治療はまず、歯ブラシの使い方を正しく使用できるようになっていただく所から始めます.歯茎が腫れていると歯石を取るのに大量に出血してしまい歯石が上手く取れません。まずは歯ブラシをしっかりできるようになる事が、今後の歯周病治療の成果に影響します.

歯茎が引き締まった状態
歯茎が引き締まった状態

歯を支える顎の骨が吸収してしまっている方の場合は、写真のように炎症が引くと、歯茎が下がり、歯と歯の間に隙間ができてきます.顎の骨の吸収が重度な場合はさらに下がってしまう事もあります.


歯周病トピックス 歯周病の問題点

歯周病治療が難しい歯並び
歯周病の治療が難しい歯並び

歯の根っこと根っこの間の距離が無い場合、歯周病の進行が進みやすく、進行すると再生治療などの外科処置が困難となります.

そのため、歯並びが重なっている場合は、矯正治療を行い歯と歯の間の距離ができてから歯周外科治療を行う場合もあります.


歯周病トピックス 歯周病の痛みについて

歯周病の痛み
歯周病の痛み

歯周病は通常はお痛みが出にくい病気です。自覚症状が無い分重度に進行するまで放置される傾向があります。

 

歯茎の中の方がうずく場合,また、歯石を取った後に歯茎の中が痛む場合は特に重度の歯周病の場合に多く起きます。歯茎の中の方から痛みが続くケースでは、歯茎の中の歯石をしっかりと取り除き、炎症を抑えるとお痛みは解消するケースがほとんどです。

歯周病の痛みのページ


歯周病のお問い合わせ・無料カウンセリング

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上

JR神田駅北口より徒歩1分 (東京駅の隣の駅です.)

0120−25−1839

03−3251−3921

メモ: * は入力必須項目です


歯周病のブログ

歯周病の骨の吸収を回復させる治療

歯周病が進行してしまって歯の周囲の顎の骨が吸収してしまった場合、吸収した骨が回復してくれれば歯周病の問題が解決します。

 

歯周病が進行し、もう抜かないとだめだとあきらめていた方には朗報かもしれません。

 

完全に吸収した骨が回復したらよいのですが、重度の歯周病などは完全な回復は難しいでしょう。ただ、歯を抜かないでよい程度に骨が回復する可能性がある場合は骨の再生治療を行うことをお勧めしております。

骨の再生治療

 骨の再生

骨の再生治療を行っているときの写真です.

歯周病で歯を支えている骨が無くなってしまうと写真のように骨と歯の間にくぼみができます.くぼんでしまった部分に骨ができるように処置をします.

 

通常こういった骨の吸収のある歯の骨の再生に関しては、骨を誘導する物質と、スペースを維持する人工の材料を使用します.骨の吸収度合いによって使用する材料が変わります.

 

骨の再生治療のページ

 

骨の吸収が大きい場合,処置をするのにお時間がかかる場合があります。通常は1時間程のお時間で処置が終わります.処置後は、抗生剤、痛み止めを飲んでいただきます.

 

 


神田ふくしま歯科では、骨の再生治療をお考えの方に無料カウンセリングを行っております。

 

経験豊富なドクターがお口の中を拝見して治療のご説明をさせていただいております。無料カウンセリングはご予約制とさせていただいております。まずはお電話かメールフォームにてお問い合わせください。


続きを読む

差し歯の歯茎が下がってしまった時の歯科治療

差し歯の歯茎が下がって、歯茎が黒く見えてしまう問題がよく起こってしまっています。

 

差し歯を入れてから数年すると、歯ブラシの状態や歯茎の厚みなどによって歯茎が下がってしまうことがあります。特に前歯の差し歯の歯茎が下がってしまうと見た目が悪く、気にされる方もいらっしゃいます。

 

当院では、下がってしまった差し歯の歯茎を回復させる歯茎の再生治療を行っております。ただ、差し歯の場合、天然の歯とちがって、差し歯の適合が悪いと差し歯の交換も必要な場合もあります。

差し歯の歯茎が下がった時の治療ケース

歯ぐきの再生治療

差し歯の歯茎が下がってしまって歯の根っこの黒い部分が露出してしまっています。

歯ぐきの再生治療

歯茎の再生治療で歯茎の位置を元に戻しました。

 

歯茎の再生治療のページ

神田ふくしま歯科では、審美歯科治療や歯茎の再生治療をお考えの方に無料カウンセリングを行っております。

 

経験豊富なドクターがお口の中を拝見して治療のご説明をさせていただいております。無料カウンセリングはご予約制とさせていただいております。まずはお電話かメールフォームにてお問い合わせください。


続きを読む

歯周病で歯が揺れてしまっている場合の治療例

歯周病ですが、なんとかして歯を抜かずに残したいという方へ。

 

前歯の歯周病が進行してしまうと、歯が揺れて動くようになってしまうことがあります。

 

歯が揺れてきてしまうと、多くの場合歯を抜く治療が選択肢として出てきますが、骨の再生治療や、歯の揺れの固定をすることで歯を残せる場合もあります。

 

今回は、前歯が歯周病で揺れて動いてしまったている状態を、骨の再生治療と歯の固定で治療したケースを紹介いたします。


骨の再生治療例

歯が揺れて抜けそうなケース
歯が揺れて抜けそうなケース

歯周病の初期治療が終了した後の状態。

 

前歯3本の骨が重度になくなってしまっていました。前歯の1本は特に揺れが大きく、動いてしまっています。

 

歯ブラシがだいぶ上手になってきました。なんとか歯を残したいという気持ちでしっかりと歯を磨かれているのかと思います。

仮歯をつなげて歯の揺れを止めました。

 

歯ブラシは上手になってきましたが、歯周病で一旦吸収してしまった骨は、それだけでは回復しません。

 

レントゲンの見方は分かりにくいとおもいます。

スポンジ状のモヤモヤと白い部分が顎の骨になります。歯の根っこの周囲に白いのが無い場合は骨がなくなっている状態と判断します。

 

左側2番目の前歯です。


続きを読む

歯茎が下がってしまった部分を再生させる歯周病治療例

10代20代のころの歯茎に戻りたいと思いませんか?

 

かかりつけの歯医者では大丈夫と言われたけど、気になってしょうがない!歯茎の下がりが年々進行したようで気になってしょうがない!心配だ!と感じている方々へのご紹介です。

 

歯茎が下がってしまってもあきらめて放置されている方が多いのですが、歯周病や虫歯のリスクが高まりますので、歯ぐきの回復をする歯ぐきの再生治療をお勧めしております.


歯ぐきの再生治療例

歯ぐきの再生治療
歯茎を再生

歯茎の再生後2週間の状態

犬歯の長さがだいぶ短くなったのがわかると思います.

歯の根っこの露出していた部分が完全に覆われています.

まだ、歯茎が赤いのですが、傷が治りつつある状態です.

目立った腫れや痛みはありません。

歯ぐきの再生治療
歯茎の再生前の状態

あごの骨も薄く、歯の根っこが皮膚から飛び出してい歯茎が下がってしまっているのがわかります.歯茎が下がってしまった場合の回復方法は歯茎の再生治療という方法をとります.

 

このケースのように、薄い歯茎の方は、厚みが必要になりますので、かなりの量の皮膚の移植が必要になりますが、お痛みは出ない治療です.

歯ぐきの再生治療に関しての、詳しい内容は下記のリンクページに記載させて頂いております.ご興味のある方はクリックしてご覧ください.

 

歯茎の再生ページ

 

また、ただいま歯ぐきの再生治療を希望される方に無料カウンセリングを行っておりますので是非この機会に何とかしたいご利用されてはいかがでしょうか?.無料カウンセリングは御予約制となります。ご予約をお取りいただいた上でご来院ください.

 

無料カウンセリングお問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上

JR神田駅北口より徒歩1分

03−3251−3921

0120−25−1839

続きを読む

下がった歯茎を再生させる方法

歯茎が下がって歯が抜けてしまうか心配されてはいませんか?

 

歯茎が下がるということは、単に見た目が悪くなるだけではなく、歯茎と歯の根っこをつないでいる歯根膜という組織が無くなってしまうことになります。また、進行具合によっては、骨の吸収も起こります。

 

歯茎が下がった場合の治療法をご存じない方も多いようですが、歯茎が下がってしまって経過を見るなど、何もしないと歯茎はさらに下がってしまうことになる場合が多いようです。

 

歯茎が下がってしまった場合に回復させる、そして将来的に歯茎が下がりにくくする方法に歯茎の再生治療があります。

 

歯茎が薄い方、歯茎の粘膜付近まで歯茎が下がってしまった方はお早めに歯茎の再生治療を行うことをお勧めしております。

 

 

 

歯茎の再生治療例

歯ぐきの再生治療 治療後
歯ぐきの再生治療 治療後

歯茎の再生治療によって見えていた歯の根っこを覆いました.

歯茎の厚みを増やしています.

歯ぐきの再生治療 治療前
歯ぐきの再生治療 治療前

歯茎が下がってしまい、歯の根っこが見えてしまっています.

無料カウンセリングお問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上

JR神田駅北口より徒歩1分(東京駅の隣の駅です)

0120-25-1839

03−3251−3921

歯茎が下がって歯が長くなってしまった場合の歯茎を回復する治療が歯茎の再生治療です.

 

歯茎の再生のページ

 

歯茎の再生治療の注意

歯茎の再生治療は、審美歯科治療を行う場合に歯茎の黒部分が見えないように行われたり、インプラントの歯茎が下がってしまった場合や、矯正治療後の歯茎の退縮に対して行います。 

 

歯茎の再生治療は、保険外診療となり、1〜3本までの歯茎の再生治療で、¥77,000ー(税込)となります。

 

リスク

 

外科的な治療ですので、治療後に糸でしっかりと縫う必要があります。尖ったものが刺さってしまったりして歯茎が開くと出血してしまうリスクがあります。

歯茎の再生治療は、歯周病の進行具合や感染の状況によって回復できる歯茎の位置が変わります。ご希望の位置まで歯茎が必ず回復する治療ではありません。

 

歯ぐきの再生は何のためにするか?

歯茎が下がってしまったり、歯茎がやせてしまった時になぜ歯茎の再生治療をお勧めしているのかをご説明いたします.


歯茎が下がってしまった場合、見た目の問題,歯茎が下がり続けてしまう問題、下がった歯茎の根っこが歯周病や虫歯になってしまう問題が起こります.


歯ぐきの再生治療を行って歯茎を回復させる事でこれらの問題が解決します.


歯ぐきの再生治療ケース

歯茎の退縮
歯茎の退縮

上の前歯が長くなってしまったのを気にされて来院されました。

再生治療で歯茎を元の位置に戻すことにしました。

歯茎の再生
歯茎の再生

歯の長さが元に戻りました。

ホワイトニングを上の歯と歯茎にしました。

歯も歯茎も白くなって患者さまは満足されていました。



歯茎が下がってしまうと、歯ブラシがしにくくなります。また、下がった歯ぐきの周辺の歯茎は粘膜と言って軟らかい皮膚になっております。柔らかい皮膚はブラシのときにあたると痛みが出てしまいあまり磨けなくなってしまいます。

 

そのため、歯茎が下がったときは歯周病、虫歯、知覚過敏となってしまうことがよくあります。また、歯茎は歯ブラシの改善では回復しない上さらに下がっていってしまいます。

歯茎の再生治療は、歯茎の厚みをふやし、またもとに位置に歯茎を近づけることで、将来的な歯茎の退縮を予防します。

 

詳しくは歯周病の項目をご覧ください。

続きを読む

歯茎が下がって不安な方へ

歯茎が下がって歯が長くなってしまった。

 

歯茎が下がってきてなんとなく気になる程度だったのが、これはまずいのではないかと思い始める程度があるようです。

 

だんだんと歯茎は下がっていきますが、人によって進行スピードは違います。若くても歯茎がどんどん下がってしまう方、あるいは逆に歯茎が全然下がらない方もいらっしゃいます。

 

歯茎が下がるスピードが速い方は要注意です。歯茎が薄いのかもしれません。下がってしまう前に歯ブラシの改善や、歯茎の再生治療をされることをお勧めしております。


歯茎が下がってしまった時の治療

歯茎再生
歯茎再生

歯の長さの3分の1ほど歯の根っこが露出したら、早めに歯茎の再生治療をされるのが良いと思います。半分以上の歯茎がなくなると歯を支える骨が部分的に半分以下に吸収してしまいます。

歯茎再生
歯茎再生

とりあえず上の歯だけを歯茎の再生治療しています。

 

歯茎の再生治療に関して詳しい内容を知りたい方は下記のリンクページをクリックしてご覧ください。

 

歯茎の再生治療のページ


続きを読む

歯茎が下がってしまった時の治療方法

年齢とともに歯茎が下がってしまった場合、よく歯科医院で行う治療法は、レジンという詰め物を歯茎が下がって露出した歯の根っこに貼り付けることを行います。

 

ただ、レジンを貼り付けても歯茎が下がったのを改善することはできず、通常は何もせずに様子を見ることになります。

 

当院では、歯茎が下がっている部分にレジンの詰め物をしている場合は、レジンを外した上で露出した歯の根っこを歯茎の再生治療で覆うことをお勧めしております。

 

歯茎が下がってしまった時の治療例 〜歯茎の再生治療例〜

歯茎再生
歯茎再生

前歯の歯茎が下がっています。下がった歯茎にレジンという詰め物をしています。レジンの接着部分を含めて何箇所かが虫歯になってしまっています。

 

こういったケースの歯茎を回復する場合、まずは、古くなってしまったレジンや虫歯をしっかりと取り除く必要があります。

 

その上で、歯茎を回復させる歯茎の再生治療を行います。

 

歯茎再生
歯茎再生

歯茎が下がってしまった部分をしっかりと歯茎で覆うことで、レジンという詰め物を使用しないで済むようになる場合があります。

 

虫歯がすでに進行してしまっている場合は、部分的にはレジンという詰め物を使用しないといけない場合もありますが、非常に小範囲での使用で済みます。

 

歯茎の再生治療のページ

無料カウンセリングお問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上

JR神田駅北口より徒歩1分(東京駅の隣の駅です)

0120-25-1839

03−3251−3921


続きを読む

歯茎が下がりやすい部分の歯茎は丁寧に磨きましょう

しっかりと歯ブラシをしているから大丈夫!と思っていることが落とし穴になることがあります。

 

歯ブラシのしすぎや、強く磨くことで歯茎が下がってしまうことがあります。歯茎が下がってしまってから気づいても手遅れです。歯茎の下がりやすい部分をあらかじめ確認しておくことが大切です。

 

歯茎が下がってしまうと自然に戻ることはほとんどありません。

歯茎再生
歯茎再生

歯茎の薄い部分や、歯の位置が外側(内側)に飛び出している部分は非常に歯茎が下がりやすいため、磨くときは丁寧にしましょう。普通から柔らかめの歯ブラシで20回以上は磨かない方が良いでしょう。

 

決してゴシゴシ磨かないようにすることが大切です。また、電動歯ブラシは、知らないうちに長時間歯茎も合わせて磨いてしまっていることがありますので、メーカーの指定している時間内で歯を磨くようにしましょう。

 

それでも歯茎が下がってしまった方は、歯茎の再生治療で歯茎を回復させることも可能です。

 

歯茎の再生治療に関しましては、下記のリンクページをご覧ください。

歯茎の再生治療のページ

 

歯茎の再生治療をお考えの方は、ただいま無料カウンセリングを行っておりますのでご利用ください。

無料カウンセリングは御予約制とさせていただいております。フリーダイヤルにお電話いただいて、お電話がつながりましたら無料カウンセリングのご予約を取りたいとお伝えください。(営業時間内の受付となります。)

 

無料カウンセリングお問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上

JR神田駅北口より徒歩1分 

0120−25−1839


~歯茎の再生治療の注意~

 

歯茎の再生治療は保険外診療となります。当院では、歯茎の再生治療1~3本で7万7千円(税込)かかります。

 

歯茎が下がって歯の根っ子が露出しているケースのように歯茎の炎症がなく、歯と歯の間の骨が吸収していないケースに関しては、露出した歯の根っこを覆えることが報告されています。歯周病が進行したケースなど歯を支える骨の吸収したケースでは、歯茎が回復しない場合もあります。

 

 

リスク

 

外科的な治療ですので、治療後に糸でしっかりと縫う必要があります。尖ったものが刺さってしまったりして歯茎が開くと出血してしまうリスクがあります。

 

 

歯茎の再生治療は、歯周病の進行具合や感染の状況によって回復できる歯茎の位置が変わります。ご希望の位置まで歯茎が必ず回復する治療ではありません。

 

差し歯の歯茎が下がってしまった時の歯茎の再生治療

差し歯を入れた後、しばらく時間が経つと、歯茎が下がって黒ずんで見えてしまうことがあります。

 

特に従来のセラミックであるメタルボンドで治療をされていると、歯と歯茎の境界部分の色が不透明なので、黒い歯の色とセラミックの白い色との段差がはっきりとしてしまいます。

 

セラミックの再治療をされる場合は、オールセラミック と歯茎の再生治療を合わせて行うことで、歯の長さを短くすることも可能です。

古くなってしまった差し歯の歯茎が下がってしまった時の再治療ケース
古くなってしまった差し歯の歯茎が下がってしまった時の再治療ケース

上のお写真は、差し歯の歯茎が黒くなる感じの典型的な例です。

 

よく見ていただくと、セラミックの差し歯と歯茎の境界が黒い線のように見えているのがわかるかと思います。これは、歯茎が下がってきてご自身の歯の根っこが露出してきたために黒く見えています。

 

笑った時に歯茎が黒く見える原因となります。

 

ただ、歯茎が下がったままオールセラミック の再治療を行うと歯の長さが長くなてしまいます。歯茎の再生治療と審美歯科治療を合わせて行うことをお勧めしております。

古くなってしまった差し歯をオールセラミックと歯茎の再生治療で治したケース
古くなってしまった差し歯をオールセラミックと歯茎の再生治療で治したケース

歯茎の再生治療と審美歯科治療を合わせて行うことで、歯の長さが長くならずにきれいな見た目になりました。

 

歯茎の再生治療のページ

 

歯茎の黒ずみが気になるようになってきたという方は、無料カウンセリングを行っておりますのでぜひお越しください。歯の状況に合わせたご説明をさせていただいております。


無料カウンセリングお問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上

JR神田駅北口より徒歩1分(東京駅の隣の駅です)

0120-25-1839

03−3251−3921


続きを読む

歯茎が下がってしまった時に歯茎を再生させる治療をご存知でしょうか?

歯茎が下がってしまっても放置されている方が多いのですが、歯周病や虫歯のリスクが高まりますので、歯ぐきの回復をする歯ぐきの再生治療をお勧めしております.

 

例えば、矯正治療後や歯並びの悪い部分の歯茎が下がりやすいのが知られています。歯茎が下がってしまって見た目が悪い以上に歯の周囲の骨や歯と歯茎をくっつける歯根膜という組織も無くなってしまいますので、歯茎が下がりきってしまう前に治療をされることをお勧めしております。

 

歯茎を再生させることで、歯根膜と言われる歯の根っこと歯茎をくっつける組織が回復するという報告もあります。


歯ぐきの再生治療例

歯茎再生
歯茎の再生前の状態

あごの骨も薄く、歯の根っこが皮膚から飛び出してい歯茎が下がってしまっているのがわかります.歯茎が下がってしまった場合の回復方法は歯茎の再生治療という方法をとります.

 

このケースのように、薄い歯茎の方は、厚みが必要になりますので、かなりの量の皮膚の移植が必要になりますが、お痛みは出ない治療です.

歯茎再生
歯茎を再生

歯茎の再生後2週間の状態

犬歯の長さがだいぶ短くなったのがわかると思います.

歯の根っこの露出していた部分が完全に覆われています.

まだ、歯茎が赤いのですが、傷が治りつつある状態です.

目立った腫れや痛みはありません。

歯ぐきの再生治療に関しての、詳しい内容は下記のリンクページに記載させて頂いております.ご興味のある方はクリックしてご覧ください.

 

歯茎の再生ページ

 

 

続きを読む

犬歯や小臼歯の歯茎が下がった場合の歯ぐきの再生治療例

歯茎が下がってしまうってどういう事でしょうか?

 

歯茎は、年齢とともに薄くなります。歯磨きや、歯ぎしり、歯周病など歯茎にダメージがかかる力が加わると歯茎が下がりやすくなります。

 

歯茎が下がってしまっても放置される方が多いのですが、下がった歯茎を回復させて、歯周病の進行をしっかりと回復する治療をしたいという方もいらっしゃいます。

 

歯茎が下がってしまった場合、歯茎の再生治療で歯茎を回復します。歯茎が回復したら安心です。

歯ぐきの再生
歯ぐきの再生

歯周病や歯茎の問題があり、上の犬歯やその隣の歯の歯茎が下がってしまっています。こういったケースでは、八重歯に見えてしまう事以上に、歯茎がさらに下がってしまう事を予防するために歯ぐきの再生治療をすることをお勧めしております.

 

歯ぐきの再生治療で見た目の回復と、歯周病の進行の予防をいたします.

歯ぐきの再生
歯ぐきの再生

歯ぐきの再生治療を行い、歯茎が下がった部分を回復する事で八重歯などの見た目の改善されますし、今後の歯茎が下がる心配が軽くなります.歯ぐきの再生を行って回復した後は、しっかりとメンテナンスを行って歯周病が進行しないように気をつける必要があります.

 

歯ぐきの再生治療に関しましては、下記のリンクページに詳しい内容を記載させていただいております.ご興味のある方は、下記のリンクページをクリックしてご覧ください.

 

歯ぐきの再生治療のページ

 

 


本日のブログまとめ

歯茎が下がるとは?その原因と治療法について

 

「歯茎が下がる」という現象は、歯を支える歯茎が薄くなり、歯の根元が露出してしまう状態を指します。この問題は年齢とともに進行しやすく、さらに歯磨きの方法や生活習慣が影響を与えます。

 

歯茎が下がる原因
歯茎が下がる主な原因として、以下のような要因が挙げられます:

  1. 遺伝的や矯正治療で歯茎や骨の薄い部分がある場合
  2. 年齢:加齢に伴い歯茎が薄くなり、下がりやすくなります。
  3. 歯磨きの仕方:強すぎる力で磨くと歯茎にダメージを与え、下がる原因になります。
  4. 歯ぎしり:噛む力が歯茎に負担をかけ、後退を引き起こします。
  5. 歯周病:歯を支える骨や歯茎が病気によって破壊され、歯茎が下がります。

歯茎が下がるとどうなるのか
歯茎が下がると、見た目が気になるだけでなく、歯の根元が露出することで虫歯や知覚過敏が起きやすくなります。また、汚れが溜まりやすくなり、歯周病のリスクがさらに高まります。多くの方が症状を放置してしまいますが、早めに対処することで進行を抑えることが可能です。

 

歯茎の再生治療で改善を
歯茎が下がってしまった場合、歯茎の再生治療を行うことで改善が期待できます。この治療では、歯茎を厚くし、下がった部分を回復させることが可能です。治療後は、見た目が改善されるだけでなく、歯茎の健康を取り戻し、歯周病の進行を防ぐ効果も得られます。

 

早めの対応が大切
歯茎が下がる原因を見極め、適切な治療を行うことで、口腔内の健康と美しさを保つことができます。

 

歯茎の下がりが気になる方は、ぜひ無料カウンセリングにお越しください。適切なケアと治療で、安心して笑顔を取り戻しましょう。

続きを読む

歯石はシャープな器具で根こそぎ取り除きます。

歯石をガリガリと取った経過はございますか?

 

歯石がしっかりと付いてしまっている場合があります。歯茎の中の歯石は歯の根っこと一体化してしまっていますので、歯石を取り除くのが非常に困難です。

 

歯石を取る器具は刃先の切れが良いとしっかりと歯石をはじきとることができます。当院では刃先を安定的に研ぐために専用の機械を導入しております。これによって、安定的に歯石をしっかりと取り除くことが可能になります。


専用の刃先を研ぐ装置

歯周病の方の歯石はかなり強固に歯の根っこに付着しています。

この写真の装置を使用して歯石とりの器具を研いでいます。切れ味の鋭い器具を使用することできれいに歯石を取り除くことができます。歯周病の治療を行う場合,しっかりと刃の切れ味がある器具を使用する必要があります.

 

この機械を使用する事で、効率よく歯石をとる器具の刃を磨く事が可能になります.歯石取りは、よく切れる刃の器具を使用する事で、歯石をきれいに取り除ける事ができるため、メンテナンスが効率よくできる事は重要になります.


歯周病治療に関しましてか下記のリンクページに詳しい内容を記載させていただいております。クリックしてご覧ください。

 

歯周病のページ

 

歯周病のメンテナンスを希望の方はただいま無料カウンセリングを行っておりますのでご利用ください。


無料カウンセリングお問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上

03-3251-3921

0120-25-1839

神田ふくしま歯科Blog 目立たない入れ歯

入れ歯を入れる場合、金属が目立って気になるということがあると思います。

 

今回は、金属を使用しない入れ歯をご紹介いたします。

目立たない入れ歯 審美歯科
目立たない入れ歯

歯のないところに入れ歯を入れると言うと従来では金属が目立ってしまうイメージがあったかと思います.

 

お写真の入れ歯は金属を使用しない入れ歯です.金属を使用しないため、入れ歯が目立たないと言う利点があります.

 

入れ歯に関しては、強く噛むと変形をして天然の歯に比べて噛み締めにくいため、満足度としてはインプラントの方が満足度の高い治療となりますが,インプラントなどの外科的な治療がしたくないと言う場合や、目立たないようにしたいと言う場合にはこういった金属を使用しない入れ歯も良いのではないかと思います.

 

ただし、金属を使用しない入れ歯は健康保険の適応外となりますので、料金にはご注意ください.

目立たない入れ歯は無い歯の本数によって料金がかわります。

お写真のケースでは料金が¥110,000ー(税込)となります。

 

入れ歯の専門医の先生も常勤で勤務しております。

 

 

入れ歯のページ

 

お問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上

0120−25−1839

03−3251−3921

 

 


本日のブログまとめ

「入れ歯って金属が目立ってしまうんじゃないかと心配…」


そんなお悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。実際、従来の入れ歯は金属が使われているため、笑ったときや話したときに目立ってしまうことがありました。

 

そこで今回ご紹介するのは、 金属を使用しない入れ歯 です。この入れ歯は金属を使わないため、見た目が非常に自然で、口元の美しさを保つことができます。写真の入れ歯も金属を使用しておらず、装着時にも入れ歯だと気づかれにくいデザインになっています。

 

もちろん、入れ歯はインプラントと比べると、強く噛む際の安定感に劣る部分があります。そのため、噛む力や満足度を重視する場合はインプラントが適しています。しかし、インプラントのような外科的治療に抵抗がある方や、目立たない治療法を希望される方には、この金属を使用しない入れ歯が良い選択肢になると思います。

 

なお、金属を使用しない入れ歯は保険適用外となり、料金は無い歯の本数によって変わります。今回のお写真のケースでは、料金は税込で ¥110,000 となっています。

 

当院には、入れ歯の専門医が常勤しており、一人ひとりの状態に合わせた最適な治療法をご提案しています。目立たない入れ歯や、入れ歯に関するお悩みがある方は、ぜひお気軽にご相談ください!


続きを読む

No.80 歯の裏側の歯茎が下がった!下の前歯の裏の歯茎も回復できる場合があります。

下の前歯の裏側の歯茎が薄く感じていませんか?


歯茎が薄いと感じる方は、さまざまな場所で歯茎が下がりやすくなる傾向があります。特に下の前歯の裏側の歯茎が下がってしまい、お悩みの方も少なくありません。

 

下の前歯が特に歯茎が下がりやすい理由

 

下の前歯は、顎の骨がとても薄い部分に位置しているため、表側も裏側も歯茎が下がりやすい特徴があります。さらに、歯茎が薄い方や矯正治療を経験された方の場合、歯の根っこが顎の骨から飛び出してしまうケースもあります。これは、矯正治療で歯を移動させた際に、顎の骨の範囲を超えて歯の根っこが動いてしまうことが原因となる場合があります。

 

歯茎が下がるとどうなる?

 

歯茎が下がると、歯が長く見えるだけでなく、歯の根が露出し、知覚過敏や歯周病のリスクが高まることがあります。また、見た目の問題だけでなく、歯の寿命にも影響を与えることがあるため、早めの対策が重要です。

 

どうすればいい?

 

歯茎が下がっている場合や歯茎が薄いことに不安を感じる方には、まず歯科医師による診断を受けることをおすすめします。歯茎の再生治療や、歯茎を保護する治療を行うことで、歯茎の健康を回復し、将来的なリスクを軽減できる場合があります。

 

もし「自分の歯茎が薄いかも」「矯正治療の影響が気になる」という方は、ぜひ無料カウンセリングにお越しください。専門の歯科医師が丁寧にお口の状態を確認し、最適な治療プランをご提案いたします。歯茎の健康を守りながら、安心して笑顔を楽しめるようサポートいたします!

 


下の前歯の裏側の歯茎の再生治療例

歯ぐきの再生治療
歯ぐきの再生治療

お写真は下の前歯の裏側の歯茎です。この部分もお口の中で歯茎が薄い場合が多い場所です。

 

 歯茎が非常に薄いのがわかります。歯ブラシによって歯茎が一部削れてしまっているようです。今後歯茎がさらに下がってしまうと歯茎の再生治療が難しいので、歯茎の回復と今後の歯茎が下がるのを予防するために歯茎の再生治療を行いました。

 

歯ぐきの再生治療
歯ぐきの再生治療

歯茎が厚くなったのがわかりますか?

 

歯茎の移植を伴う再生治療を行うことによって、下の前歯の裏側の歯茎の厚みが増し、歯を覆うように歯茎が増えています。(下の前歯の裏側の歯茎の再生治療は、血管の位置などによって処置ができない場合があります。処置前に場合によってはCTを撮影して確認する必要がある場合があります。)

 

歯茎の厚みが増すことで将来的に歯茎が下がりにくくなります。

 

歯茎の再生治療に関しましては、下記のリンクページに詳しい内容を記載させていただいております。クリックしてご覧ください。

 

歯茎の再生治療のページ


続きを読む